Lock より
私も前回のkirkengineの記事を拝見させていただいて同様のことを感じました。 「非公式的な」公式起動という革命的な素晴らしいことです。 私が特に気になっていたのはまさにPS3のゲームソフトに関する署名です。 PSJailBreakですらあれほどの影響力がありましたから、...
View Articleqwertyu より
なるほど。 記事投稿お疲れ様です。 今までのハードはモラルのないユーザーによって違法コピーが蔓延していますが、せめてPS3に関しては健全なままであってほしいです。 別件: ダ多数のユーザー ↑大多数…?
View Articleとり より
「人間の本性は快楽を欲求する意志である」というフランクルの言がありますが 違法DLが「タダでゲームを入手しよう」とする割れ厨の欲望ならば ハッキングもまたハッカーの「セキュリティを攻略したい」という欲望の現れとも言えますし 違法ULとハッカーに共通しているのは「賞賛を浴びて名声を上げたい」という欲望ですかね どれだけ否定(=ハッキングは違法コピーする為ではない)しても...
View Article天然パーマ より
アホくさすぎ。ユーザー自身のモラルなんて無いに等しいの分かりきってるだろうに何言ってんだか… 99%の人の関心はタダゲー出来るかどうかだろうに。さっさと公開しろやボケ! 違法コピーがどうこう言うんだったら最初から公開すんなって話 本当頭悪いわハッカーってw
View Articleまもすけ より
@Lockさん ご指摘ありがとうございます。直しました。パッキングはしません。 @天然パーマさん おっしゃる通り、君のような性格の人間の99%にモラルがないのが問題です。モラルが無いことを自覚しているだけマシですが。
View Articleドカンくん より
結局、「ユーザーのモラル」なんてものは理想論でしかありませんからね。 PSPの方ですが、私の周りにいるCFW導入機所持者の大半は ネットで落としたコピーゲームを起動する為に改造した、と言っています。これが私が見た限りの「現実」です。...
View Articlemoa より
ソニーがOtherOSを削除したのは、新しく3Dに対応させるため、システムソフトウェアが占有してるメモリ領域を開けたかったからでしょ。 アップデートで色々な機能付けすぎて、もうどっか削るしかないっていう状態だったようだからね。 Geohotのハックはいい言い逃れになったよね。 でもこれってあまりにタイミングが良すぎるんだよ。 もしかするとGeohotもグルかもね。
View ArticleCLOVER より
モラルが、ない方が使うから良くないんですよね。^^; あまりにもアングラが一般化しているのも原因ですが、モラルのない人に火に油そそぐだけなので強くは言いません。 私がこれまでエミュレータなど対応したりしていましたが、N64などソフトと吸い出し機を持っているブロガー(ねこかぶ氏など以外)見ていません。 それなのに起動確認したなどいつも疑問だったのですよね。何処とは、言いませんが。
View Article